所用にて京都へ行っていた。
1泊2日、ほぼ運転&電車移動。
用事は13時30分〜16時にあり、12時30分には現地に着いていたい。

はじめて行く場所、大事な用事。この目的を遂行することが最優先。
泊まったビジネスホテルで、提供時刻の6時30分の提供時間になるや否や朝食を済ませる。
7時に出発。

運転&電車移動で、10時過ぎに目的近くの駅にたどり着く。

あと2時間半も自由時間があるぜ。
と、ここで、多くの人なら?観光地に行ったり買い物を楽しむのではないだろうか(と思う)。

たしかに、いちど見てみたい場所もあった。
しかし、本来の目的以外の、いわばオプション的なことをしてしまうと、万が一その最中にイレギュラーな、トラブルや事故等起こることによって遅刻でもしたらさあ大変になってしまう。

と考えると、ジッと目的近周辺に居てしまうのだった。

これって、HSPだからなのだろうか?

仕事で訪問看護業務をしているときも同じである。
次の訪問先まで時間や距離的に余裕があっても、
とにかく、最寄り地点まで行っていないと気が済まないのだ。

もし、イレギュラーな何か(具体的にはわからないけど)が起こって遅刻したら大変だ。
だから、とにかく現地に行っていないと気が済まない、落ち着かない。心配。

他の人は、どんな風に考えているのだろうか。